スポンサーリンク
金沢大学医学部歯科口腔外科学講座 | 論文
- A case of osteomyelitis of the mandible and its bacteriological study.
- 小臼歯部まで延長する下顎枝矢状分割 ミニプレート固定法に関する検討 ; 手術法および術中 術後所見について
- 上顎歯肉の悪性リンパ腫の1例
- 頬粘膜に発生した多形性線腫の1例と文献的考察
- X線学的ならびに病理組織学的に興味ある所見を示したエナメル上皮腫の1例
- Two cases of lipoma in the oral cavity.
- Studies on reconstructive surgery for oral and maxillofacial regions by using various pedicle flaps.
- 下顎骨中心性粘表皮癌の1例
- 糖尿病患者の口腔領域の手術後の創傷治癒とその背景因子の検討
- 頸部郭清後, 内頸静脈の血行再建を行った1例
- Squamous cell carcinoma arised after cryotherapy for leukoplakia of buccal mucosa: Report of a case.
- 口腔感染症における嫌気性グラム陰性桿菌の検討
- A report of two cases about neurogenic tumor.
- 鼻口唇嚢胞の1例
- Rreconstruction of mandible with osteomascular flap composed of clavicle and sternoclediomastoid muscle - Report of a case of radioosteomyelitis.:Report of a case of radioosteomyelitis
- 上下顎に発生した多発性根尖性セメント質異形成症の1例
- 甲上舌管嚢胞の1例
- 口蓋部に神経線維腫の発現をみた von Recklinghausen 病の1例
- A case of adenoid cystic carcinoma resected simultaneously both primary lesion arising in the sublingual gland and lung metastasis.
- 口腔扁平上皮癌細胞における E-cadherin と Snail および Metastasin の発現について