スポンサーリンク
金沢大学医学部保健学科 | 論文
- 42) 右胸心のEisenmenger化した心室中隔欠損症に合併した心房頻拍にカテーテルアブレーションが有効であった一例
- 199) 前中隔副伝導路例の検討
- 36) 徐拍化に伴い心機能の改善が認められた心筋炎と思われた1例
- 30) Biventricular pacingにより長期間持続した心房細動が慢性心房粗動に変化した拡張型心筋症の1例
- 28) 発作性心房細動に対するカテーテルアブレーション肺静脈隔離術の有用性と限界
- 14) バルーン障害後の血管平滑筋遊走増殖に及ぼす近赤外線照射の効果
- 自律神経と心筋再分極
- 12) VESTと色素希釈法による心拍出量測定の比較
- 47) 若年常用喫煙者と非喫煙者の上腕動脈血管特性の比較検討
- 45) 冠動脈疾患患者における交感神経活動に及ぼす喫煙の影響
- P138 異所性P波解析におけるQRSTサブトラクション心電図の有用性
- 1027 肺静脈起源心房細動発生時の局所電位所見の検討 : 肺静脈間伝導、肺静脈・肺静脈間伝導の重要性
- 0889 冠動脈疾患患者の交感神経活動に及ぼす喫煙の影響
- 226)長期生存し得た単心房の1例
- 192)アドリアマイシン心臓障害の組織性状診断の試み
- 157)心臓能低下を伴い, 持続型リエントリー性頻拍が誘発された右室流出路起源心室頻拍の一例
- 146)左心房に起源を有する心房頻拍の電気生理学的特徴
- 虚血性心疾患における安静時^I-BMIPP心筋シンチグラフィの意義 : ^Tl-運動負荷心筋シンチグラフィとの比較検討
- 顔面肩甲上腕筋ジストロフィーの1例
- 動画対応フラットパネルディテクタによる肺機能画像診断法 : 肺シンチグラフィ所見との比較