スポンサーリンク
金沢大学人文学類 | 論文
- ランキング・評価のための社会調査にみられる回答バイアス : 『大学ランキング』と『日本の図書館』の比較から(一般セッション 教育)
- 情報化社会における学術雑誌の課題 : 文献データベースへの情報提供と連携
- 非協力ゲームとしての入試日程設定 : 入試マッチングにおける推移的選好構造の効果(I-3部会 高等教育(1))
- 機会の不平等と教育 : ブードン・モデルの再構成
- 導入 よみがえったソクラテス--物理主義と心的因果の問題を理解するために (心のありかと性質の存在論)
- 現代大学生の友人関係と自己像・友人像に関する考察
- 討論 「点滅論法」の誤謬について
- ロボット社会の光と陰
- 機能的性質と心的因果--キム的還元主義を越えて (心のありかと性質の存在論)
- 書評 村田純一著『色彩の哲学』
- The Exclusion Problemとエピフェノメナリズム (特集 「こころ」の科学と哲学) -- (第2部)
- 認知科学に現象学は何を寄与しうるか (ワークショップ 現象学と認知科学)
- あれかこれか?--行為の因果説と心の非法則性 (シンポジウム:行為論の現在)
- 癒すべき病いとしての自己犠牲 : 田村論文「自己犠牲の倫理学的分析」についての一試論
- 「怒ったので手を上げた」を因果的説明とするいくつかの理由について : 非法則論的一元論の擁護
- 中才敏郎著「心と知識」
- 非法則論的一元論とエピフェノメナリズム (シンポジウム 心身問題)
- 指示と非存在
- 子どもや青年に寄り添うことと指導すること : —実践と理論からの学び—
- 異世界の者たちの倫理 : 自閉症者の倫理・ロボットの倫理に向けて (安村典子教授退職記念号)