スポンサーリンク
金沢大学がん研究所外科 | 論文
- PP1878 癌性腹膜炎治療におけるOK-432, とくにIL12inducerとしての役割について
- PP421 進行胃癌手術時の腹腔洗浄細胞診の意義
- 89 胃平滑筋腫瘍における血管新生および血管新生因子の検討
- S4-6 大腸癌における転移能獲得に関する分子生物学的検討 : 転移関連遺伝子群、特に血管新生因子の発現亢進の必要性について
- WS2a-3 大腸癌の発生進展過程におけるangiogenic switchの発現
- 示I-131 器械吻合器を用いたBillroth-I法の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大腸早期癌における血管新生とPD-ECGF発現の検討 : 深達度及びPGとNPGの差
- 19 胃癌におけるMMP-7の発現
- II-C-1. 術前照射の組織所見の検討(第25回食道疾患研究会)
- II-A-1. 食道癌術前照射例における X 線像の推移と組織所見(第25回食道疾患研究会)
- I-C-8. 燕麦細胞および基底細胞癌様組織像を呈した食道癌症例の検討(第25回食道疾患研究会)
- 146.胸水中に腫瘍細胞を認めた胃原発性形質細胞腫(IgG-λ型)の1例(K群 リンパ・中皮, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- Tailored dose chemotherapy : 個々の適量による化学療法(提言)
- 大動脈周囲リンパ節転移陽性かつ腹腔内癌細胞診陽性で長期生存している進行胃癌の一例
- PP-1-346 ヒト大腸癌における造腫瘍シグナル伝達活性化と制御 : がん診療へのインパクト
- 292 胃癌肝転移巣のダブリングタイムとその臨床的意義 : AFP 値の解析より(第22回日本消化器外科学会総会)
- WII-12 ポリおよびモノクローナル AFP 抗体 : 制癌剤複合体を用いたミサイル化学療法(第31回日本消化器外科学会総会)
- 58 胃切除后食道癌切除例の検討 : 特に早期癌3症例を中心として(第16回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡手術支援のための術者の視線により制御されるカメラ駆動装置の試作(CAS)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- II-38. 大腸疾患の診断 : 特に大腸早期癌の X 線診断を中心に(第3回日本消化器外科学会大会)