スポンサーリンク
金沢医科大学呼吸器外科 | 論文
- 小型細気管支肺胞上皮癌 : 今後の治療戦略をどう形成していくか?(39 画像診断・PET-CT, 細気管支肺胞上皮癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- O4-1 原発性肺腺癌野口分類の術前推定におけるFDG PETの効果と限界(要望口演4 : FDG-PET)
- 1. 胸壁浸潤・胸腔内リンパ節転移を伴わず,胸壁リンパ節にのみ転移を認めた肺腺癌の1例(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- P-090 細気管支肺胞型肺腺癌組織におけるアクアポリン(AQP)の発現に関する研究(肺癌3)(一般示説10)
- W4-3 気管支鏡所見による胸部 X 線写真無所見肺扁平上皮癌深達度評価の検討(中心型早期肺癌の気管支画像診断)
- 「医療」は「サービス業」か?(すこ〜ぷ)
- P9-5 Virtual bronchoscopyの使用により,2病変の確診を得た肺多発肺癌(扁平上皮癌)の1例(気管支鏡・悪性, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- F-3 異なる条件下で作成されたVirtual bronchoscopy画像の差異の検討(Virtual Bronchoscopy, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気管支鏡下に高周波スネアにて切除した気管支軟骨脂肪腫の1例
- G101 レジン板とMarlex meshのsandwich法による広範囲胸壁再建の2例(稀少症例,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- The multitude of cytologic components in pulmonary pleomorphic carcinoma : A report of two cases
- 20.Induction therapyのつもりで行ったPDTでCRが得られた1例(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 25.肺癌術後に乳び心嚢を発生した1例(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- P-374 胸膜の孤立性線維性腫瘍6例の臨床病理学的検討(その他2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 胸壁原発未分化神経外胚葉性腫瘍 (Askin 腫瘍) の1例(30 症例・縦隔腫瘍, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Mucoepidermoid carcinoma of bronchus の1例
- D50 胸部異常陰影に対するポジトロンCT (PET)の有用性(診断1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- F37 肺犬糸状虫症の3例(感染症・症例b,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)を合併した肺癌の手術経験 : 非小細胞肺癌の治療2
- 163 気管内腫瘍に対するレーザー治療の経験(レーザー・腔内照射)
スポンサーリンク