スポンサーリンク
金沢医科大学呼吸器内科 | 論文
- P-25 気管支アスペルギルス症の 1 例(示説 3)
- 3 パルス音波を用いた気管断面積測定 : 健常者の気管断面積(画像・音響)
- SII-3 パルス音波 (AR) による気管狭窄病変の評価法(気管の狭窄病変の診断と治療)
- 44) 大動脈2尖弁に大動脈弁閉鎖不全を合併したRelapsing polychondritisの1例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 10.強直性脊椎炎に肺癌を合併した1例(第21回日本肺癌学会北陸地方会)
- 大気道の易虚脱性を欠いた Tracheobronchomegaly の一例
- 示-45 切除肺癌例におけるmajor合併症例・死亡例の検討
- 189 良性気管狭窄の 2 例(症例 III)
- 153 パルス音波を用いた気管断面積測定(新医療技術)
- 3. 縦隔腫瘤影を呈し, MRI で特徴的所見を示した, ブラ内出血の 1 例(第 7 回日本気管支学会北陸地方会 : 第 33 回日本結核病学会・第 22 回日本胸部疾患学会と合同)
- 12. 切除肺癌100例の検討 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 縦隔病変のMRI
- 112 比較的まれな気管病変の 5 例(VTR (2))
- Tracheobronchopathia Osteochondroplastica の 2 例-進行例と軽症例の比較
- 7. 気管支嚢胞の 1 手術例(第 6 回日本気管支学会北陸地方会 : 第 32 回日本結核病学会・第 21 回日本胸部疾患学会と合同開催)
- 17. 上大静脈腔内転移を示した肺扁平上皮癌の1例 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 気管支喘息における血漿Platelet Factor4の臨床的検討 : 抗原およびアセチルコリン吸入誘発試験における変化
- 37 Sleep Apnea Syndrome の睡眠時上気道内視鏡所見(気管支鏡所見の実際 1)
- 29 Tracheobronchopathia Osteoplastica の 2 例(症例 2)
- 肺胞上皮癌様の肺転移をきたした先天性総胆管拡張症に合併した胆管癌の1例 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会