スポンサーリンク
金属材料技術研究所筑波支所 | 論文
- 302 MIG 溶接した Fe-13%Ni-3%Mo 合金の強靱性 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 7 報(低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 301 極低温用 Fe-13%Ni-3%Mo 合金の強度と靱性値 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 6 報(低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- フェライト鉄の低温引張性質におよぼす第 2 相粒子の影響
- 討 16 鉄系 BCC 極低温用構造材料の破壊(IV 鋼の低温における破壊, 第 93 回講演大会討論会講演概要)
- 338 極低温における靭性の評価 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 5 報(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 337 リンで強化された Fe-13%Ni 合金の強度と低温靭性 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 4 報(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 336 Fe-13%Ni 合金の低温靭性に及ぼす圧延温度の影響 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 3 報(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 走査形トンネル顕微鏡によるクロム脆性破面の観察とフラクタル特性
- 48 高炉における脱硫の数式モデル(製銑・操業, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 希ガスイオン照射したγ-TiAlの照射誘起結晶構造変化
- Xeイオン注入したγ-TiAl合金における照射誘起相変態
- テトラエトキシシランの加水分解によるSiO_2添加ZrO_2粉体の作製
- 738 素粉末混合法 Ti-4.5Al-5Mo-1.5Cr 合金の組織制御による疲労特性の改善(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 分析透過電子顕微鏡法によるAl中Xe析出物の構造変化の解析
- 28pXE-10 UHV-TEMによるSiナノ粒子表面構造の観察
- 25aWB-4 UHV-TEM/STMによるSi(111)上Pdシリサイドの観察
- 23pTA-8 UHV-TEM/REMによるPd_2Siアイランド形成その場観察
- MeV電子照射によって不規則化したGaAsの構造解析
- Al薄膜リフロー過程の電顕内その場観察
- 合金ナノ粒子において出現するアモルファス的微細組織
スポンサーリンク