スポンサーリンク
金属材料技術研究所筑波支所 | 論文
- 「このボイラーは,よくもつねー」と感心するだろう--650℃級超々臨界圧発電用フェライト系耐熱鋼 (特集 ほんとにできるの? やりますともさ!)
- III.チタン及びチタン合金(第115回講演大会討論会報告)
- 核融合炉用高Mnオ-ステナイト鋼の炭化物析出による粒界脆化
- ジルコニアおよびアルミナ系微細粒セラミックスの調整と超塑性特性
- 素粉末混合法によるチタン粉末冶金合金の製造とその特性
- チタン製品と応用に関する 1986 国際会議出席報告
- 南パリ大学物理冶金研究室留学記
- 冷間圧延した 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の強度と靱性
- 347 高マンガン極低温用オーステナイト鉄合金における Mo の強靱性に及ぼす影響 : オーステナイト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 2 報(非磁性鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- Ni-26Cr-16W系合金のクリ-プクラックにおける不純He及び大気の環境効果
- 332 Fe-13Ni-Mo 合金の強度と低温靱性 : フェライト系極低温構造材料開発の基礎的研究第 2 報(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 259 高強度、高靱性 Fe-13Ni-Mo 合金の低温特性 : フェライト系極低温構造材料開発の基礎的研究第 1 報(変態・組織・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 極低温におけるステンレス鋼鋳造材の機械的性質
- 621 極低温における鋳造オーステナイト系ステンレス鋼の機械的性質(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- Bi系酸化物高温超伝導材料
- 走査プローブ顕微鏡
- チタン合金の疲労のメカニズム
- チタン合金およびチタン金属間化合物に関する日中ワークショップ
- 炭化チタン等セラミックス・コ-ティングへの応用 (広がるプラズマの新しい応用--プラズマ・プロセス-6-)
- High resolution electron microscopy of radiation induced products at the surface of bismuth-based superconducting oxides.