スポンサーリンク
都立清瀬小児病院心臓血管外科 | 論文
- 67)B型急性大動脈解離による心タンポナーデを合併した一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 29)劇症型心筋炎後の遷延する心不全に対して心尖脱血方式のToyobo LVASが奏功した1例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 26)HIV感染患者に合併した不安定狭心症に対する1手術例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- "LAD主義" : 担癌患者における合併心疾患のリスク評価と管理ガイドラインから
- 小児例における補助人工心臓の使用経験と今後望まれること
- 若年者拡張型心筋症に対する補助人工心臓治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 慢性透析患者における冠動脈バイパス手術 : 創傷治癒と低蛋白血症の重要性
- 大動脈中隔欠損症術後10年目に大動脈弁上狭窄を呈して発症した Coanda 兆候の1治験例
- 陰圧吸引補助脱血に適した体外循環回路の作成と臨床使用経験
- 非解剖学的(上行-腹部大動脈)バイパス手術 : 大動脈縮窄症及び大動脈弓離断症に対する小児期の再手術法としての応用
- 発言1 乳児期開心術の補助手段 : 特に低体温低流量完全体外循環法について
- V-5 主肺動脈壁 flap を用いた AP window 及び大動脈離断症の新生児期一期的修復術
- B-7 Rastelli 型手術後の心外導管交換手術における工夫
- C-29 肺動脈閉鎖症を合併する心疾患に対する右室流出路再建術の遠隔成績
- 幼児の心房中隔欠損閉鎖術における美容上有利な到達法 : 低位正中皮膚小切開下胸骨全長切開
- D70 Down 症候群が心室中隔欠損手術の周術期および遠隔期予後に与える影響
- D67 幼児の心房中隔欠損閉鎖術における美容上有利な到達法
- PP139 機能的単心室疾患におけるrescueとしての両方向性Glenn shunt
- フォンタン手術の遠隔成績の検討
- D33 心内膜床欠損症の術後遠隔成績