スポンサーリンク
都立府中病院 胸部外科 | 論文
- OR1-2 食道癌気管浸潤に対する気管支鏡治療の検討(ステント,一般口演1,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 腎摘後10年目に孤立性結節影で発見された腎癌肺転移の一切除例
- P-140 腎摘後10年目に孤立性結節影で発見された腎癌肺転移の一切除例(一般示説21 転移性肺腫瘍(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- W10-5 気道狭窄に対する拡張型金属ステント留置の検討(気道ステント)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- ニチノールステント留置後に中枢側に再閉塞を来たし,再留置を施行した結核性気管支狭窄の1例
- 22.多発筋炎を合併し, 胸腺関連腫瘍と術前診断した, 上縦隔気管支性嚢胞の1摘出例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- 12.VATS縦隔リンパ節生検の経験(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- PS-107-1 細胞シート気漏閉鎖法に用いるヒト線維芽細胞シートの作成(新しい手術材料と手技1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 11. Bronchial atresia と診断した 5 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 穿刺吸引細胞標本を用いたFlow cytometryによる肺癌細胞核DNA量の測定
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 15.悪性胸膜中皮腫との鑑別を要した若年者肺癌の1切除例
- 3.Benign metastasizing meningiomaの1症例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 253 免疫賦活剤OK-432の使用経験
- 16. 術後再発肺癌の気管支狭窄に対する WALL-STENT の 1 使用例(第 72 回 日本気管支学会関東支部会)
- C26 肺動静脈瘻の手術症例の検討(血管,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E246 胸腔鏡下手術の手技,工夫と応用(VATS:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- OR5-1 気管上皮再生におけるP63の検討(基礎, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 非小細胞肺癌におけるLe^Y抗原発現の検討 : 腫瘍マーカー4
- E180 非小細胞肺癌におけるLe^Y抗原(国際ワークショップ分類W6)の臨床的意義(肺癌予後因子,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸腔鏡併用下縮小皮膚切開による腋窩開胸術
スポンサーリンク