スポンサーリンク
都立大・理 | 論文
- 11p-J-5 Landau-Zenerモデルによる多価イオンの電荷移行反応
- 11p-J-4 Kr^+He(q=10〜25)における電荷移行反応
- 2p-P-6-1 名大プラズマ研におけるNICE実験
- 28p-O-9 C14型Laves相TMn_2(T=Sc, Ti, Zr)の磁性とNMR
- 2a-KG-10 Laves相ScCo_2の異常帯磁率
- 日本海をはさんで10世紀に相次いで起こった二つの大噴火の年月日 : 十和田湖と白頭山
- 29aSL-11 超伝導遷移端(TES 型) X 線マイクロカロリメータの熱的・電気的応答とノイズ原因
- 特集論説へのコメント
- 2P052 プロリン、グリシン、アスパラギン、セリンおよびトレオニンを豊富に含むタンデムリピートのフレキシブルな構造(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 13aWF-1 単層カーボンナノチューブ分散高分子配向膜の可飽和吸収特性(ナノチューブ光物性, 領域 7)
- C_の光重合
- 絶滅・絶滅危惧の日本産車軸藻類の系統分類学的研究
- 1C1515 非ヒストン蛋白質HMG-2Bドメインの残余双極子効果による立体構造精密化
- アクチノイド元素を内包したフラーレン
- 3a-D-1 精密運動エネルギー測定による切断時の原子核変形の研究
- 有機溶媒ならびに界面活性剤中における光捕獲アンテナタンパクのNMR構造解析
- 2P36 光捕獲アンテナ複合体の構造ならびにダイナミクス解析
- 2p-G-17 ErAl_2のホール効果
- 26aSC-7 原子核の分裂寸前の変形度の不変性
- β壊変をプローブとした金属フラーレンの研究 (「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(1)平成11年度)