スポンサーリンク
都立大・理 | 論文
- 放射化学的手法を用いたフラーレン研究
- フラーレンケージ内包140Ce(←140La)のγ-γ摂動角相関測定(3) (「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(1)平成11年度)
- 2a-L-3 カロリー・メトリー法によるAuV合金の遠赤外光吸収
- 3p-PS-93 強磁性合金CoTi_Al_x(0.5≦x≦1)の光電子分光による状態密度
- 2a-KB-7 CoTi_Al_x共鳴光電子放出スペクトル
- 熱イオン化質量分析法による天然放射性元素マンガン53,トリウム230の同位体組成比測定の試み
- いん石の無機成分の分析
- 3p-A-5 グラファイト層間化合物の^CNMR
- 2U04 Zn-バクテリオクロロフィルを持つ細菌の光合成反応中心
- Zn-バクテリオクロロフィルで光合成をする好気好酸性細菌 Acidiphilium rubrum
- 1Gp03 好気性光合成細菌 Erythrobacter longus の高極性カロテノイドの構造と性質について
- 3Fa02 好気性光合成細菌Erythrobacter longus の極性の高い・酸性基をもつカロチノイド群について
- 大腸菌のAda蛋白質とade boxとの相互作用のNMRによる解析
- 9a-F-1 γd→π^od後方分断面積測定
- 7p-F-8 大口径シリコン検出器テストIII
- 29a-YC-4 内殻励起共鳴光電子分光における価電子帯スペクトルの歪曲
- 22aYJ-4 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光III
- 22pC-4 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光II
- 28a-ZC-5 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光
- 26p-L-10 電荷移行反応によって生成した高励起多価イオンの偏光分光