スポンサーリンク
都立大・工 | 論文
- 外部磁界中でのS-N転移型QMG限流素子のクエンチ特性
- レーザレーダ(ライダー)開発の現状と動向
- PA-3 20MHz帯超音波による有機絶縁材料中のトリーイング劣化領域の形状推定(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)
- 102 不連続な区分線形特性を有する質量・ダンパー系の強制振動における対称基本周期解
- 大気中CO2観測用ライダー開発の進展 (2008年の成果の総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (地球惑星物理)
- 又賀先生の研究と人
- A-2 可撓性伝送線路を用いた30MHz帯超音波伝送(基礎・物性,口頭発表)
- P1-41 超音波内視鏡用デジタルパルス圧縮システムの検討(ポスターセッション1,ポスター発表)
- RK10 パルス圧縮法による管腔内画像化システム(ポスターセッションIII)
- 拡声通話系における安定度推定法に関する検討
- 両端に反射のあるダクトにおけるアクティブノイズコントロール
- 壁面が生体流れに及ぼす影響 : AFMを用いたせん断力測定(OS.13 溶液・分散系のマイクロ・ナノ構造と流れの相互作用)
- バルブレスデフューザマイクロポンプデバイス(S20-3 マイクロチャンネル要素,S20 マイクロ・ナノスケールの流動現象)
- ミキサー一体化バルブレスマイクロポンプデバイス(OS.12 機能性マイクロデバイスの創製・評価)
- Y系バルク超電導体の諸特性と限流器への適用可能性の検討
- Bi系(2223)バルク酸化物超電導体の異方性について
- 1C1415 都市大気における NO-NO_2 光化学定常状態
- 1C1045 都市大気におけるNOxの測定と光化学の検討
- 超硬研剤における研削液の効用 : 表面物理・薄膜
- Bi系(2223)バルク酸化物超電導体の交流損失測定(2)