スポンサーリンク
都城高専 | 論文
- 3P-1171 D-アスパラギン酸を資化する好熱性細菌の特性(6a生物化学工学,一般講演,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1107 醤油もろみから分離された乳酸生成細菌の特性評価(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- シトクロム類による電子状態の違いとその伝導機構
- 12p-Z-7 球状ヘム蛋白質薄膜の電子状態と伝導機構
- 1a-RH-11 チトクロムC_3のAC電気伝導度(II)
- 12p-G-8 チトクロムC_3のAC電気伝導度
- 31a-K-1 ヘム蛋白質(チトクロムC_3)のAC電気伝導度
- 31a-S-2 有機電導体としてのチトクロムC_3
- 29a-Q-9 ヘム蛋白質チトクロムC_3の高圧水素中での電気伝導度
- 1a-CK-10 薄膜蛋白質チトクロム C_3 の電気伝導度
- 竹繊維の高温強度特性と寸法効果 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 1541 爆砕処理法によって採取された竹繊維の高温引張特性(S11-2 バイオマス由来材料の成形加工と特性評価(2)天然繊維の加熱・化学処理,高温特性とグリーンコンポジット,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 512 軸圧縮負荷による座屈変形後の竹繊維の引張強度特性(木質材料,一般セッション)
- 1B14-4 担体投入型廃水処理槽中の物質動態と担体中の微生物相の変動に関する研究(廃水処理技術,一般講演)
- モンゴル国東部ゴビ地域の井戸水の水質と細菌数(九州支部春季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- モンゴル国の水質と微生物生態 (第3報) : 井戸水等の無機イオン濃度と重金属濃度(23. 地球環境, 2004年度大会講演要旨集)
- 都城高専等の小・中学校理科教育の支援
- 17 モンゴル国の井戸、河川水の水質と微生物数について(九州支部講演会(その1))
- 103 微生物による杉樹皮リグニンの分解
- 微生物による杉樹皮リグニンの分解
スポンサーリンク