スポンサーリンク
運輸省船舶技術研究所運動性能部 | 論文
- 自由落下式救命艇の落下運動の数値シミュレーションとその応用(第2報)(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 4軸コンテナ船の操縦性能について
- 6.高速艇の旋回性能について : 一軸一舵の場合
- 防波堤が存在する場合のポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答計算法 : その2 厳密計算法(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 防波堤が存在する場合のポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答計算法(学会賞受賞論文紹介(2))
- 防波堤が存在する場合のポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答計算法 : その1 近似計算法(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 防波堤が存在する場合のポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答計算法 : その2.厳密計算法
- 超大型浮体の弾性応答時系列計算法(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 不規則波中における超大型浅喫水箱型浮体のスラミングの予測
- 超大型ポンツーン型浮体の波浪中弾性応答計算
- 荒天時における海象、動揺、構造応答の連続観測資料(浮遊式海洋構造物の実海域実験 その3 観測資料)
- 実海域実験の研究成果(浮遊式海洋構造物の実海域実験 その2 研究報告)
- 試験水槽において浮体を任意に動揺させる方法
- 斜め追波中の船の転覆について : 第1報~第3報
- 船の波乗り限界速度の簡易推定法について
- 3次元物体の附加質量に及ぼす浅水影響 : K=0とK=∞の場合 : その2,一般船型への適用
- 20. 無限行無限列円柱群のポテンシャル流場の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第5集-)
- 14. 3次元物体の附加質量に及ぼす浅水影響の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第5集-)
- 13. 2次元浅水動揺流体力に及ぼす海底形状影響の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第5集-)
- 3. 浅水における二次元動揺流体力の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第4集-)