スポンサーリンク
運輸省航海訓練所 | 論文
- 練習船青雲丸航海関係機器のその後について
- 錨泊中の実船の振れ回り軌跡について
- 実船調査によるレーダ写真の解析(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 海技士免許に関する船員の相対評価による比較研究-II : 免許の難易感と事故の相関
- 生まれ変わる「海王丸」
- 船舶用自動追尾アンテナによるBS,CSの受信と航海支援情報の伝送に関する考察
- 簡易型自動追尾アンテナによる船舶上での静止気象衛星画像の受信
- 船舶における衛星放送の受信に関する研究
- 振れ止め錨について
- 単錨泊中の振れ廻りについて(日本航海学会第11回講演会)
- 船橋における見張り作業について
- 東京湾における台風避難対策について
- 星測高度の誤差について(日本航海学会第40回講演会)
- 接岸航行中の位置記入作業及び離岸距離について(日本航海学会第26回講演会)
- 曳航測程儀の実験(10周年記念秋号)
- 夜光塗料の適用に関する実験結果について(日本航海学会第9回講演会)
- 改E型黒潮丸を中心とした振れ廻りについて
- 運輸省航海訓練所紹介
- 第5回舶用機関国際シンポジウム(ISME YOKOHAMA '95)に参加して
- 国際技術協力小特集号(その2)の発刊によせて