スポンサーリンク
通信総合研 | 論文
- ETS-VIによるSバンド/ミリ波衛星通信実験速報
- B-1-186 ミリ波帯電波曝露実験時の温度上昇解析における1次元モデルの有効性(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- 複数センサを用いた低周波及び中間周波数帯磁界測定システムの開発
- B-3-20 S 帯衛星用ハンドヘルド端末の電源部
- B-3-12 ETS-VIII 搭載移動体衛星通信システム : 電気性能試験
- B-3-8 再生中継機器における入力信号レベル推定の一手法
- B-3-21 S 帯衛星用ハンドヘルド端末の RF 部
- 小型周回衛星を用いた通信システムの検討(その1) 衛星搭載アンテナのビーム構成と回線計算
- B-5-190 地上ディジタル放送信号のための非線形特性測定方法
- B-5-330 アンテナの揺れとSFN受信信号の品質劣化
- B-4-8 ラット脳内における血流量のモデル化と1.5GHz帯マイクロ波曝露による温度上昇解析への適用(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-2-3 衛星双方向時刻比較における衛星地球局局内遅延時間変動とその測定法
- C-2-37 S帯BFN用MMIC移相器モジュール
- SENSEVAL2J 辞書タスクでのCRLの取り組み : 日本語単語の多義性解消における種々の機械学習手法と素性の比較
- B-4-35 導波管型標準アンテナを用いた人体等価液剤中での比吸収率測定プローブ較正システム(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- COMETSを用いたKa,ミリ波帯高度移動体衛星通信実験システム
- 1.5GHz帯マイクロ波局所ばく露によるラット内温度上昇のモデル化(電磁界解析,マイクロ波論文(大学発))
- B-2-31 準天頂軌道上大型宇宙望遠鏡衛星
- 到来波の角度広がりを考慮した基地局アダプティブアレーのダイバーシチ効果の素子間隔依存性 : 電波暗室での実験的検証
- 冬季における長波標準電波強度の全国マップ