スポンサーリンク
近畿大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 耳管通気後の咽喉頭粘膜下・頚部皮下出血例
- 9.下咽頭梨状窩瘻摘出の工夫
- 19.耳管と自律神経機能について
- 15.リオン社製JK-04による耳管機能検査について
- 当科における鼓室形成術I型の検討
- 側頭骨領域における三次元再構築画像の可能性
- 多信号処理型デジタル補聴器の臨床評価 : マルチチャンネルコンプレッションと側抑制
- 上顎洞性後鼻孔ポリープ2例の治療
- 当科における過去6年間の扁桃疾患の検討
- 上顎骨に発生した化骨性線維腫例
- ラット耳下腺における性周期とアポトーシスの関係
- ラット耳下腺における性周期とアポトーシスの関係
- 聴力残存内耳奇形症例の画像診断 : マルチスライスCTを中心に
- ラット耳下腺の加齢と性ホルモンの影響
- 口内乾燥症の臨床的検討 : 当科唾液腺外来における約1年間の統計
- 甲状腺癌手術における反回神経麻痺の統計学的観察
- 内耳道を占拠した髄膜腫の経迷路的摘出経験
- 鼓室換気チューブ留置術の評価-EBMの考えを用いた試み-
- 雌ラット唾液腺における卵巣摘出後の変化
- 幼小児滲出性中耳炎における鼓室換気チューブ留置術の意義