スポンサーリンク
近畿大学第2外科 | 論文
- 1169 Barrett食道治癒機転の病理組織学的検討 : 逆流防止術により治癒傾向を示し他病死した1剖検例
- 仮性脾嚢胞の1例
- 原発性十二指腸乳頭上部癌および乳頭下部癌 : 本邦報告例について
- 175 B細胞株 (MIN6) を封入した改良マイクロビーズ型人工膵の機能について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 25.出血性・敗血症性ショックにおける急性期カリクレイン・キニン系動態について
- 298 肝切除後における膵内分泌細胞の酵素抗体法による検索(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肝動脈内チュービングによる抗癌剤注入療法後肝切除術を施行した進行肝癌症例
- 先天性胆管拡張症 : 嚢腫空腸吻合で軽快をみず, 嚢腫切除施行の1例
- 119 食道癌術後の再建食道機能と消化ホルモンの変動(第20回日本消化器外科学会総会)
- 5 上部消化器術後における幹迷切の膵内分泌機能におよぼす影響について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道全摘後における消化管ホルモンの変動(第一報) : とくにインスリン, グルカゴン分泌反応について
- 232 胆嚢摘除術が起因したと思われる肝内動脈・門脈瘻の経験(第19回日本消化器外科学会総会)
- 周産期センターにおける胎便関連性陽閉塞症例の検討
- I-D-8 low dose CDDP, 5FU 併用療法が有効であった広範囲リンパ節転移を有する胸部食道癌の1例(第50回日本食道疾患研究会)
- 急激に進行し門脈内ガス像を呈した特発性壊死性腸炎の1救命例
- 19. 発生機序の異なった肝前性門脈閉塞症における門脈血流動態 : 門脈造影を中心に(第 13 回日本小児脾臓研究会)
- 肝前門脈閉塞症の画像診断 : 発生機序の異なった3例について
- 胸部
- 無脾症候群, nonrotation, 十二指腸前門脈症に発症した胃軸捻症の 1 例
- 3. Y 字型 Dynamic Stent (YDS) が著効した外因性気管軟化症の 1 例 : 胸郭変形を伴った脳性麻痺の症例(第 8 回 日本小児呼吸器外科研究会)