スポンサーリンク
近畿大学神経内科 | 論文
- IgM抗GalNAc-GD1a抗体陽性 Guillain-Barre 症候群の臨床的特徴
- CIDPの特徴を合わせもつ遺伝性ニューロパチーにおける免疫応答亢進
- 末梢神経障害を呈した悪性腫瘍患者における抗ガングリオシド抗体の検討
- 急性多発性神経根炎を合併した多発性筋炎の一例
- 当院における抗ガングリオシド抗体測定の動向
- 巻頭言
- ^F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography (FDG-PET) 検査が早期診断と治療効果の判定に有用であった側頭動脈炎の1例
- 抗ガングリオシド抗体陽性血清による遊離ラット坐骨神経の伝導ブロック
- Guillain-Barre 症候群における自律神経障害の検討
- 抗GD1b抗体陽性で治療経過良好であった純粋運動型 Guillain-Barre 症候群の1例
- 抗ガングリオシド抗体の疾患特異性 (特集 神経免疫学の進歩)
- Evans症候群と橋本病を合併した抗リン脂質抗体症候群の1例
- 1-Bromopropane 曝露による中毒性末梢神経障害と考えられた1例
- 口咽頭筋麻痺を主徴とした Guillain-Barre 症候群の3例
- 外眼筋の完全麻痺を伴った咽頭-頚部-上腕型 Guillain-Barre 症候群の1例
- 抗ガンダリオシド抗体陽性ギラン・バレー症候群およびフィッシャー症候群患者の補体活性化能の検討