スポンサーリンク
近畿大学奈良病院小児外科 | 論文
- 漏斗胸に対するNuss法と従来法(Ravitch法,Rehbein変法)の比較検討
- PD-6-6 RNA干渉を用いたβ-catenin発現抑制による小児肝癌, 肝芽腫に対する分子標的治療への可能性
- 5.新生児外科手術症例におけるカテーテル敗血症の検討(一般演題,第36回日本小児外科代謝研究会)
- パネルディスカッション 小児救急における小児外科の役割 (学術集会記録 第46回日本小児外科学会学術集会)
- 症例報告 SILSポートとREAL HANDを用いた単孔式内視鏡手術(TANKO)の小児2症例
- OP13-3 上顎骨原発Ewing肉腫の1例(ポスター 骨軟部腫瘍2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 2. 当院における男児高位・中間位直腸肛門奇形術後の治療成績の現状(要望演題I,第66回直腸肛門奇形研究会)
- 34. 保存的治療にて軽快せず試験開腹術を施行した先天性乳び腹水の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- S5-5.重症心身障害児の胃食道逆流症に対する腹腔鏡下噴門形成術 : Wrap migrationの防止にむけて(シンポジウム-5:噴門形成術,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- P-228 小児血液腫瘍疾患に挿入された長期留置用カフ付き中心静脈カテーテル(Hickman Catheter)の有用性,合併症の検討(ポスター その他,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-202 DHEA産生副腎腫瘍による思春期早発症の1例(ポスター 腫瘍3,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-187 小児外科医と小児がん : 長く険しい闘いから学べること,また質のよい医療を目指して(ポスター 腫瘍1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 26 当科における急性腹症に対する腹腔鏡補助下手術の現況(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 先天性心疾患と先天性外科疾患との重複症例に関する検討
- 34.HALSにて切除し得たCIIPSに合併した巨大横行結腸の1例(一般演題,第26回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 25.気管切開を置かれた声門下腔狭窄症に対するレティナ-経鼻ステント法を用いた気管形成術(第16回日本小児呼吸器外科研究会)
- SY-3-4 男児中間位・高位鎖肛に対する腹腔鏡補助下直腸肛門形成術の術式と術後の短期〜中期排便機能(シンポジウム(3)鎖肛手術-機能的肛門形成術をめざして,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 14. 肝門部空腸吻合術直後に肺梗塞を合併した胆道閉鎖症の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- 1. 胎児期の進行性腎病変に対し周産期管理により腎機能を温存し得た1例(一般演題,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- 腹腔鏡補助下での経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の経験
スポンサーリンク