スポンサーリンク
近畿大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 耳管通気後の咽喉頭粘膜下・頚部皮下出血例
- 9.下咽頭梨状窩瘻摘出の工夫
- 19.耳管と自律神経機能について
- 15.リオン社製JK-04による耳管機能検査について
- 頭頸部再建における大胸筋皮弁の有用性の再認識と適応範囲の拡大
- 血管吻合を用いた食癌の再建
- 赤外線カメラを用いた他覚的評価法の簡略化への試み
- 両側外傷性顔面神経麻痺の1例
- 鼓室型グロームス腫瘍例
- アブミ骨奇形と顔面神経走行異常を伴った症例について
- 顔面表情運動の他覚的評価 : 顔面上のマーカーの軌跡について
- 柳原法と Fisch の Grading Scale 法との比較
- 当科における鼓室形成術I型の検討
- 側頭骨領域における三次元再構築画像の可能性
- 1.糖尿病を合併するバセドウ病手術における術中出血量, 術後出血量についての検討
- 29.扁桃摘出術に対するエピネフィリン入り局麻剤併用によるGO-Ethrone麻酔
- 脳幹・小脳損傷により発声発語不能に陥った1症例に対する言語訓練
- パソコンを用いた言語訓練教材の家庭における自習への適用
- 言語発達遅滞児の追跡調査
- 当科における顎顔面補綴症例の検討