スポンサーリンク
近畿大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 側頭窩下経由で摘出できた頸静脈孔迷走神経線維腫の一例
- 転倒によって生じた側頭骨横骨折症例
- 耳小骨連鎖再建
- 電気味覚閾値の信頼性について -随伴陰性変動を用いた電気味覚検査-
- 当科における側頭骨骨折症例について
- 加齢に伴う含気蜂巣の発育
- CT画像を用いた側頭骨部位別含気容量の計測
- 側頭骨部位別含気容量と錐体尖蜂巣の含気化 : CTおよびコンピューター画像処理を用いて
- CT画像を用いた側頭骨含気容量の測定 : 部位別含気容量の測定
- CT画像を用いた側頭骨含気容量の測定 - Planimater 法,矩形面積法との比較 -
- CT画像を用いた側頭骨含気容量の測定 : 含気部面積との相関
- 軟素材による外耳道再建を伴った鼓室形成術 : 外耳道後壁の後退と側頭骨含気蜂巣
- 抗ヒト・サイログロブリン・モノクロナル抗体の特異性についての検討
- 下咽頭癌における遠隔転移例の検討
- アパタイト顆粒とフィブリン糊を用いた声帯内注入物質の検討
- 気道再建に用いた水酸化アパタイトを12年後に自然排出した1症例
- 先端を閉鎖した特製Tチューブによる声門下狭窄の治験例
- 下咽頭癌のリンパ節転移の臨床的検討
- 8.En face silver staining法を用いた微小血管外科領域における自家静脈移植の内皮細胞の形態観察
- 20.ラット大腿動脈を用いた自家静脈移植部における内皮再生過程の走査電顕的検討