スポンサーリンク
近畿大学医学部産科婦人科教室 | 論文
- FTカテーテルを用いた卵管通過障害に対する治療経験
- NEZHAT-DORSEY HYDRODISSECTION POMP IIの有用性について
- 卵巣腫瘍に対する腹腔鏡下手術の適応に関する検討
- 当科における腹腔鏡下腟式子宮全摘術に関する検討
- 産婦人科領域における腹腔鏡手術の現況と将来 (特集 これだけは知っておきたい手術の知識 : 最新情報からみた最近の話題)
- 子宮体癌の進行期分類と治療方針 (特集 婦人科悪性腫瘍の診断治療アップデート) -- (子宮体がん)
- タイトル無し
- Y-1-2 腹腔鏡下子宮筋腫核出術における術後再発率に関する検討(優秀演題賞候補演題 婦人科腫瘍学,優秀演題賞候補プログラム,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-14-2 良性卵巣腫瘍に対する術式別・腫瘍径別被膜破綻率に関する検討(Group126 婦人科腫瘍・手術2)
- P2-15-3 良性卵巣腫瘍における深部静脈血栓症(DVT)のリスクファクターに関する研究(Group71 婦人科腫瘍・血栓・塞栓症,一般演題)
- P1-29-3 子宮内膜症性不妊に対するARTの有効性についての検討(Group 29 子宮内膜症・臨床4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 周産期における静脈性血栓塞栓症対策についての検討:産科開業医での対策について
- P2-11-6 卵巣腫瘍茎捻転での卵巣機能温存に関する検討(Group67 卵巣腫瘍・診断・予後1,一般演題)