スポンサーリンク
近畿大学医学部心臓外科学教室 | 論文
- 51 先天性心疾患に対する姑息手術の検討
- S-III-8 高度肺高血圧を伴う完全大血管転位症
- エネルギー枯渇心に対する冠阻血時の心筋保護
- 良性胆道疾患について : 最近の経験および文献的考察
- 高カロリー輸液の現況と考察
- 心室中隔欠損症における axial cineangiography : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 22.ASD+PHに左冠動脈主幹部狭窄を伴った1治験例
- 102) 無脾症候群心内奇型診断への超音波断層法の応用 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 83) Ebstein奇形, 心室中隔欠損を伴ったl-TGAの1手術治験例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 130) Ebstein奇型の2治験例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 126) 肺動脈弁移植3例の検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 8.乳児期(1才未満)心室中隔欠損症の治療方針について
- 22.肺高血圧症の臨床的研究
- 91) AAEに対するCabrol手術経験 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 小児期心房中隔欠損および動脈管開存の心血管造影法による心容積の検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 重複僧帽弁口を伴った心内膜床欠損症の1手術治験例
- 純型肺動脈弁閉鎖症の2例 : 断層心エコー所見を中心に : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 開心術後不整脈に対する経静脈的 verapamil の使用経験 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 心内膜床欠損症開心術後の高度溶血性貧血に対する再手術治験例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- Taussig-Bing 奇形に対する intraventricular rerouting (川島法) 後の遠隔期所見 : 日本循環器学会第50回近畿地方会