スポンサーリンク
近畿大学医学部奈良病院小児外科 | 論文
- S5-02 小児腸管不全症例の長期予後と小腸移植の適応(シンポジウム5 腸管不全治療の現況と課題,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- HP-124-3 当科で経験した腸閉鎖症患児の成長に関する検討(小児外科2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-058-1 小児急性腹症195例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- タール便にて発症した乳児胃原発未熟型奇形腫の1例
- 予測重症度に基づいた胎児横隔膜ヘルニアの治療指針
- 9.後天性声門下気管狭窄に対するpartial cricotracheal resection(PCTR)を施行した1例(一般演題,第20回日本小児呼吸器外科研究会)
- 16. 肛門管重複症の1例(一般演題,第66回直腸肛門奇形研究会)
- 漏斗胸に対するNuss法と従来法(Ravitch法,Rehbein変法)の比較検討
- 特徴的な胎児超音波所見を指摘し得た先天性結腸閉鎖症の1例
- P-81 劇症肝不全に対し緊急生体肝移植を行い救命し得た 14 才男児の 1 例
- P-122 膵島細胞症 (nesidioblastosis) の 3 例
- 腸管不全患者に対する生体小腸移植の経験 : IL-2R抗体を用いた免疫抑制療法, 及び拡大内視鏡による拒絶反応の診断を中心に
- 本邦小腸移植症例登録報告
- イタリアにおける成人小腸単独移植 : 28例29移植の経験から
- 4.開腹既往症例に対する腹腔鏡下手術の試み(セッション11 主題:開腹既往例における内視鏡手術)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- Minimally invasiveに治療を完了し得たE型気管食道瘻合併の先天性食道狭窄症の1例
- 乳児肺過誤腫の 1 例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術の重篤な合併症,胆管損傷 : 術中造影の必要性と造影困難例に対する工夫
- 食道癌に対する胸腔鏡補助下食道切除術の経験
- 13.外傷性十二指腸損傷術後の難治性腸瘻に対する閉鎖術 : Jaboulay血式の応用