スポンサーリンク
近畿大学医学部外科学教室肝胆膵部門 | 論文
- 慢性膵炎患者における術後の消化吸収能と食生活の変化について
- 急性膵炎の重症化に及ぼす胆膵管閉塞の影響
- P-756 胆汁外瘻の腸管免疫能に及ぼす影響
- 示I-396 膵仮性嚢胞の病態および膵管狭窄部位との関係による治療法の選択(第52回日本消化器外科学会総会)
- 実験急性膵炎における後腹膜病変の意義
- 重症急性膵炎におけるnon-occlusive ischemiaについて
- 膵管閉塞と膵星細胞の活性化について
- PS14-01 重症急性膵炎の初期治療と外科治療成績の相関について
- W6-2 重症急性膵炎の至適治療 : 臓器不全対策としての腹膜灌流の有効性(第49回日本消化器外科学会総会)
- S2-15 急性膵炎における血清HGF値測定の臨床的有用性 : IL-6, CRPとの比較(第47回日本消化器外科学会総会)
- 363 急性膵炎時の免疫能 : 特にリンパ球系の変動について(膵臓-3(膵炎))
- 362 急性膵炎時の凝固線溶系の変動について(膵臓-3(膵炎))
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術の重篤な合併症,胆管損傷 : 術中造影の必要性と造影困難例に対する工夫
- 26. 遠隔成績からみた肝内結石症の治療上の問題点と対策(第19回日本胆道外科研究会)
- 消化器術後患者における血中エンドトキシン測定値と急性期炎症反応の関係
- W-I-8 犬膵組織片脾内自家移植に関する研究(第22回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-061 同時性胃二重癌を呈したCA19-9産生胃癌の一例
- PP212093 膵頭部悪性腫瘍に対する膵十二指腸切除術+右半結腸合併切除術の安全性と意義
- PP1371 膵十二指腸切除後の胆管縫合不全の成因に関する検討
- PS-215-6 ラット重症急性膵炎時の腸管粘膜上皮アポトーシスの分子機構