スポンサーリンク
近畿大学医学部堺病院呼吸器科 外科 | 論文
- 非小細胞肺癌の悪性度解析におけるbivariate cytokeratin and DNA flow cytometryの意義
- P-450 未確定診断肺腫瘤性病変の当科における診断方法とその結果(診断/適応3)(一般示説46)
- P-129 肺癌患者のEORTC QLQ-C30を用いた肺葉切除術後のQOLと呼吸機能の評価(肺癌6)(一般示説13)
- 大腸癌原発転移性腫瘍の切除成績
- 肺葉切除を含む複数回の肺切除術を行なった症例の呼吸機能とQOLの検討
- 肺葉切除術前後の呼吸機能とQOL
- PCNAおよびpRBによる非小細胞肺癌の悪性度解析
- 肺葉切除術前後の呼吸機能の変化とperformance status
- 18.同一葉内に二つの異なる亜型の小型腺癌を認めた重複癌の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- D-4 大腸癌原発転移性肺腫瘍の切除成績
- PD-69 Bivariate cytokeratin and DNA flow cytometryによる非小細胞肺癌の悪性度解析
- W2-8 未治療限局型小細胞肺癌に対する化学療法+放射線療法+外科療法によるtrimodality therapyのpilot study (小細胞肺癌の治療戦略)
- PP-1530 限局型小細胞肺癌に対するTrimodality TherapyのPilot Study
- 示-107 ラミニンを用いた大腸癌肺転移巣基底膜の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 325 大腸癌の基底膜構成成分の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- I.呼吸不全の診断と病態 3.病態からみた循環動態
- I.各種肺病態における肺毛細血管床の役割り
- 喘息の患者教育 (特集 アレルギ-疾患ガイドライン その1) -- (成人喘息)
- 3. ガイドラインの普及による喘息治療選択の変化について (8 ガイドラインのもたらしたもの)
- 内科より-アスピリン喘息を中心に