スポンサーリンク
近森病院循環器科 | 論文
- 131)拡張型心筋症と診断後,著明な心機能の改善を示した1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 73)緊急手術にて救命し得たDe Bakey I型解離性大動脈瘤の2例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 54) 重症心機能低下を伴い,術後に著明な改善を示した大動脈弁逆流症の2症例
- 5) 左室内血栓・脳塞栓症を合併したStunned myocardiumの1例
- 66)早期手術にて救命し得た心室中隔穿孔を伴う急性前壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 162) 治療中断により,左室拡張・心機能低下・左室内血栓の再燃をきたした拡張型心筋症と思われる1例
- 45) 心不全で入院中拡張型心筋症を疑いながら,遠隔期に著明な心機能の改善を示した症例の臨床像
- 重症冠動脈病変を伴った肥大型心筋症と思われる1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 120)心室頻拍,異常Q波を合併した強皮症の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 85)緊急手術により救命し得た胸部大動脈瘤切迫破裂の1症例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 2)左室後側壁に限局した心胆大を示し著明なmyocardial squeezingを伴った肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- Stent grafting後3年目に破裂を来し,再手術にて救命し得た腹部大動脈瘤の1例(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 成人心房中隔欠損症における心電図所見 : 右脚ブロック心・右室圧負荷心との比較 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 左室肥大心電図の臨床的意義(第3報) : 左室容量負荷所見と術後のregressionについて : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 高度肝機能障害を伴った特発性出血性心膜炎と思われる1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 重症心機能低下にもかかわらず緊急手術にて救命しえた大動脈根部拡張症の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 冠攣縮性狭心症における有意冠狭窄の非侵襲的診断 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- Master負荷心電図は虚血性心疾患のスクリーニングに有用か? : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 150) 左室肥大心電図の臨床的意義(第2報) : 虚血性変化の非特異性 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 110) 両大血管右室起始症の成人例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会