スポンサーリンク
農業技術協会 | 論文
- S-1 学会活動への提言
- 82. 土壌中における脱塩素ベンチオカーブの生成とメトキシフェノンによる抑制効果
- 51. コナギ種子の発芽と気相(C_2H_4, Co_2等)との関係
- (354) 草花2種の新病害, カンアオイ白絹病およびオダマキくもの巣病 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (10) ネギ黒渋病に関する研究 : (1) 本病の発生生態と全国分布について (日本植物病理大会)
- 産地を異にするPhoma型菌3菌株によるタチアオイ(ホリホック)の斑点性病害(関東部会講演要旨)
- ペラルゴニウム属3種植物に発生したAlternaria alternata (Fries) Keisslerによる褐斑病(新称)(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (260) 人工接種によるメロン主要品種のMNSVに対する感受性の比較 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (11) ネギ黒渋病に関する研究 : (2) 本病菌の子のう胞子放出, 発芽ならびに菌糸の生育と温度との関係 (日本植物病理大会)
- 田中彰一先生 : 1901〜1987
- (12) ネギ黒渋病に関する研究 : (3) 病原性および病原菌の所属 (日本植物病理大会)
- Phoma lycopersici Cookeによるトマトの病害とその病名について
- (33) Phoma属菌によるトマトの病害と病名の整理,およびフキのAlternaria属菌による新病害 (関西部会講演要旨)
- Botryotinia fuckeliana (de Bary) Whetzel によるヤマイモの新病害, 灰色かび病
- (30) Botryotinia fuckelianaによるダイジョ(Dioscorea alata L.)の新病害灰色かび病について (日本植物病理大会)
- (111) 寒天一葉片法による柄子殻及び分生子の形成 (日本植物病理学会大会)
- (249) 観賞用植物の病害に関する研究 : 第1報 アオキ輪紋病の種子伝染ならびに斑入りの遺伝について (日本植物病理大会)
- 北島 博 先生
- 植物病理学におけるルーペの世界