スポンサーリンク
農林省農業技術研究所 | 論文
- 麦類の光合成に関する生態学的研究 : 第1報 冬期における2条オオムギの光合成の日変化
- 45 ピーマンの物質生産と生長過程に関する研究. : 2. 露地およびハウス栽培ピーマンの生長解析.
- 44 ピーマンの物質生産と生長過程に関する研究 : 1. 露地およびハウス栽培ピーマンの乾物生産と乾物分配率.
- 51 作物群落の生長のシミュレーション(1)
- 50 作物群落の計量植物学的研究 : 第6報 容積乾物重について
- 49 作物群落の計量植物学的研究 : 第5報 数種作物の生長函数について(2)
- 日長及び温度が大豆の花芽の分化並びに花器の発達に及ぼす影響の品種間差異 : II. 花器発達の比較
- サツマイモネコブセンチュウの学名
- Principles of Nematology, G.THORNE著, (1961), B5版, xiv+553ページ, 15$, McGraw-hill Co.(New York, U.S.A.)発行
- イネ白葉枯病ならびにいもち病に対する品種抵抗性に関する研究
- 室内試験とほ場試験の関連性(II 殺虫剤の生物試験検定)
- ニカメイチュウのパラチオンに対する抵抗力の地域および場所変動について
- 農薬の物理性に関する研究(2)-粉剤の附着性(2)-
- 農薬の物理性に関する研究(第1報)-粉剤の附着性(1)-
- 108. 粉劑の水分,附着に及ぼす油の影響について(日本應用昆蟲學會・應用動物學會合同大會講演要旨)
- 銅粉劑の殺菌効果檢定について (昭和26年度夏季關東部會)
- 農薬の物理性に関する研究(4)-粉剤の分散性について-
- "陽光ランプ"に青色螢光灯を附加した人工照明下における作物の生育
- 土壌水分の過・不足が大豆の体内成分並びに結莢に及ぼす影響 : 2. 有機物質の生成蓄積について (第135回 講演会)
- 土壌水分の過不足が大豆の体内成分並びに結莢に及ぼす影響 : I 無機成分の吸収分布について (第135回 講演会)