スポンサーリンク
農林省林業試験場東北支場 | 論文
- 435. 林木の養分含量に関する研究(第2報) : 年令別にみたアカマツの養分含量について
- スギ立木の樹体温度変化
- 植栽スギ苗木の雪伏せの効果
- 228. 萠芽の本数処理とその時期について
- 315. 択伐薪炭林の樹種別成長について(第67回日本林学大会プログラム)
- 147. 薪炭林の成長と炭質について(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- ブナ天然林の林床植相と更新の特性 : とくにササ植相について
- 220. 林地肥培試験(予報)(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 607.スギ苗の加里, 石灰, 苦土の相互欠除試験
- 131. スギ人工林の構造分析(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 716. カラマツ枝枯病(Physalospora laricina SAWADA.)に関する研究(第II報)
- 104. スギ挿木試験の一例
- 314. キリ種子の発芽に及ぼすウスプルンとαナフタリン醋酸の影響(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- ニセアカシア種子の消毒と発芽促進
- ブナ林の上木伐採方法とブナ種子の飛散の関係
- 簡易なテンションライシメーターによる土壌水分の動的研究(I)
- 積算日射量(絶対値)の簡単な測定法
- 林内照度の連続測定例
- 簡単な日射積算計とこれを用いた林内日射量(照度)の連続測定
- 銅電量計を応用した気象要素の積算計の試作