スポンサーリンク
農林省九州農業試験場 | 論文
- 土壤生成作用の一つとしての褐色土化作用
- 日本の黒色森林土に関する研究 : 第1報 緒論ならびに形態学的特徴とそれにもとずく暫定的分類
- 日本の土壌型とNS係数・雨量係数との関係
- 昆虫の移動, 分散の生態(昆虫の移動)
- カラスムギかさ枯病
- ネザサ放牧草地の植生回復に及ぼす休牧および窒素施肥の効果
- 放射線照射によるPellicularia filamentosa (Pat.) Rogers の突然変異株
- Pellicularia filamentosa (Pat.) Rogers に関する研究 : 第2報 P. filamentosa の遊離アミノ酸ならびに糖類の消長
- イネ白葉枯病病原細菌の寄主体侵入に関する解剖学的観察, とくに萎凋症状株の組織解剖
- イネ白葉枯病病原細菌の寄主体侵入経路に関する解剖学的観察, 特にイネ苗の鞘葉および本葉葉鞘部における気孔侵入
- 畑地かんがい栽培における雑草発生生態と防除 : 第4報 雑草発生相に及ぼす土壌水分の影響
- 畑地かんがい栽培における雑草発生生態と防除 : 第3報 雑草種子の休眠覚醒に及ぼす土壌水分の影響
- 日本火山灰土に関する研究(第11報) : 細砂の鉱物型について
- 豚の新生児黄疸症に関する研究-3-新生児黄疸症子豚の組織学的所見