スポンサーリンク
農林水産省農業生物資源研究所 | 論文
- α-アミラーゼ
- 日本稲とインド稲の葉の拡散伝導度の差異について : 第1報 気孔の大きさ, 密度, および気孔開度
- 生命科学研究の新たな展開
- 肉用牛における生産情報のシステム化 (家畜生産におけるシステム化)
- 高感度のジベレリン生物検定法'改良点滴法'について
- 野生果樹遺伝資源の現地保存と自生地の植生管理(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 植物の生体防御反応を誘導するオリゴ糖
- 輸送ストレスが雌馬のLHおよびFSH分泌に及ぼす影響について;予備的検討
- BioMetasearch生物資源系メタ検索インターフェイスの実装
- ゼラチン粒子凝集法によるニンニク潜在ウイルスのネギからの検出
- (243) トマト・プロトプラストにおけるTm-1遺伝子のTMV抵抗性発現と温度・光およびアクチノマイシンDの効果 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (243) TMV増殖抑制に関するトマトの抵抗性遺伝子Tm-1の特性 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (195) トマト・プロトプラストのTMV-RNAによる感染 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (235) トマトTMV抵抗性遺伝子とTMV系統の変異 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (234) トマト・プロトプラストにおける遺伝子Tm-1によるTMV抵抗性の発現 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (213) トマト・プラストにおけるTMV抵抗性遺伝子について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) トマト・プロトプラストのTMV感染 : 接種条件について (昭和50年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- 2B11 トウモロコシカルスのプロトプラストの培養
- (112) ウイルス感染葉と健全葉の組織培養における器官形成について (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (137) 培養細胞における TMV の感染と増殖 (ウイルス病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))