スポンサーリンク
農林水産省森林総合研究所 | 論文
- マツ材線虫病抵抗性個体選抜における選抜効果と選抜効果予測の手法
- 接着強さの理論計算
- モロコシ類の豹紋病菌(Gloeocercospora sorghi)の種子および土壌からの検出とその伝播上の重要性
- ベイヒバ製材品の強度性能--曲げ、縦圧縮、縦引張り、せん断、めり込み
- 樹木活性の判定方法の検討
- ERP板挿入ガセット接着接合の強度特性(第1報) 曲げ強度に及ぼすガセット形状の影響
- 22184 丸太と鋼管による貫接合を用いた格子壁の水平せん断耐力評価(板壁・面格子(2),構造III)
- ヤクスギ(Cryptomeria japonica)樹幹内の抽出物並びにセスキテルペン類の分布
- ヤクスギ土埋木ヘキサン抽出物の抗ダニ活性成分
- 21055 集成材による2方向モーメント抵抗接合法の開発(1)
- 21432 釘打ち鋼板ガセットによる集成材骨組み構造の解析
- 21284 正負交番モーメントを受ける集成材T字型接合部の挙動 : 鋼板ガセットと集成材との間の相対回転角とモーメントの関係
- 21250 挿入型鋼板ガセットとシアープレートボルト締め構法(仮称)による集成材軒肩接合部実大試験体の非線形半剛節解析
- 含フッ素アクリレートをグラフト重合したシアノエチルセルロースの誘電特性
- 含フッ素アクリレートによるシアノエチルセルロースグラフト共重合体の調製とその性質
- セルロ-スへのパ-フルオロオクチルエチルアクリレ-トのグラフト共重合〔英文〕
- パ-フルオロオクチルエチルアクリレ-トをグラフト化したセルロ-スの性質〔英文〕
- 含フッ素ガスプラズマによる木材の表面改質-1-テトラフルオロメタンプラズマ処理
- 液体アンモニア処理木材の圧電緩和挙動
- 2Dp04 タケノコ細胞壁から単離した新しいキシログルカン2量体 : フェノール酸複合体