スポンサーリンク
農工大工 | 論文
- 1p-EB-8 窒素からの重陽子光発生の実験(I)
- 1p-EB-7 γ+D→π^0+D 微分断面積の測定
- 4p-BB-4 γ + D → π°+ D 微分断面積の測定
- 12a-KD-6 γd →π^0d 反応の微分断面積の測定
- 8p-H-7 pure CsIシンチレータの陽子、重陽子及び中性子に対する応答
- 27a-SPS-1 1GeV領域での原子核からのπ^0、η^0中間子光生成
- 30p-L-4 多価イオントラップからのイオン引出し
- 30p-L-1 多価イオンからの可視分光
- 31p-YK-5 Tokyo EBITにおける二電子性再結合の測定
- 電子ビーム位置モニターの開発
- 電通大多価イオン源における可視分光
- 電通大多価イオン源により生成された多価イオンからのX線の観測
- 30a-PS-25 ^C(γ, K^+)反応における有効陽子数
- 29a-ZJ-5 TAGX ^C(γ, K^+)反応実験におけるSSD導入による運動量分解能の向上
- 31p JB-13 GeV/C π^-p→3体反応の多次元解析 I
- 5p-D1-10 400 GeV/c pp反応(NOBC)におけるπ中間子のBose-Einstein効果
- 30p-D-7 360GeV/C PP反応におけるπ中間子のBose-Einstein効果
- 12a-KD-1 EHS実験VI(Inclusive Study in pp Interaction at 360 GeV/c) NA23 Collaboration
- 2p-C-4 高分解能泡箱(HOLEBC)とEHSによるチャーム粒子の寿命測定
- 3p-FC-2 6Gev/cπ-P3体反応の多次元解析