スポンサーリンク
足利赤十字病院 | 論文
- 309 妊娠に合併した子宮頸部小細胞癌の1例
- P-285 Merkel細胞癌の2例(骨・軟部(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 259 子宮腺筋症を伴い子宮筋層内に限局した明細胞腺癌の1例(子宮体部2(8),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-180 膀胱原発小細胞癌の1例(泌尿器 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 154 子宮頸部Glassy cell carcinomaの1例(子宮頸部5)
- 乳癌術後タモキシフェン服用中に発症した子宮内膜癌の1例
- ワIV-3口腔領域高分化扁平上皮癌の術中捺印細胞診の有用性と限界
- 286 新規アルカロイド,コノフィリンによる子宮体癌細胞の接着・浸潤能の抑制効果とその機序
- 臨床的に転移性肺癌が考えられた炎症性偽腫瘍の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器VI
- 腎静脈の一時切断を利用した、後腹膜腫瘍の3例
- 内分泌療法後に再燃した前立腺癌におけるPSA関連パラメーター
- 腎腫瘍に対する自己血輸血
- 内分泌療法後に再燃した前立腺癌のPSA倍加時間
- 48) ベーチェット病経過中,短期間に2ヶ所の動脈瘤形成を認め,手術後炎症反応出現しプレドニゾロンで改善を認めた一例
- 32 早期胃癌の臨床的検討 : 遠隔成績と再発例について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 340 胆管癌に対する胆管切除術の根治性向上のための工夫と治療成績(第33回日本消化器外科学会総会)
- 243 胃癌術後癒着性イレウスの検討 : 大網温存の意義について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 他疾患に対し同時手術を施行した偶発腎癌の5例
- 129 子宮体癌におけるファイバースコピーの有用性及び安全性に関する検討 : 特に腔内病巣の広がりについて
- 388 妊娠中毒症妊産婦における赤血球Aggregation rateの検討