スポンサーリンク
財団法人電力中央研究所 | 論文
- PWR1次系における亜鉛注入による被ばく低減および腐食抑制効果--亜鉛,ニッケルおよびコバルトスピネル酸化物の溶解度
- ニッケル基合金の粒界腐食の発生・進展に及ぼす環境および応力因子の影響
- 3E1312 調理排気に含まれる化学成分の計測(1空間-1室内,一般研究発表)
- 41298 調理排気に含まれる化学成分の測定手法の開発(住宅ちゅう房,環境工学II)
- 41088 ヒートポンプ式温水床暖房の消費電力近似式の提案(住宅のエネルギー消費(2),環境工学II)
- PTC床暖房パネルの数値モデルの開発と通電率の設定手法の提案
- 住宅用室内温熱環境設計ツールの実用化(その2)運転特性を考慮した暖房機器の性能評価手法の開発
- 41587 PTC床暖房の実測による正温度特性の推定(温熱環境,環境工学II)
- 住宅用室内温熱環境設計ツールの実用化(その1)多数室空調負荷・温熱快適性指標の同時計算手法
- 41412 電磁調理器使用時の臭気環境及び汚れ環境に関する研究 : その4 臭気の主観評価の精度向上手法について(におい・花粉, 環境工学II)
- 飲食店舗における用途別エネルギー消費実態の調査とその変動要因分析
- 41584 電磁調理器使用時の臭気環境および汚れ環境に関する研究 : その1 臭気成分濃度との比較による臭気主観評価の妥当性の検討(住宅の温熱環境,環境工学II)
- 41585 電磁調理器使用時の臭気環境および汚れ環境に関する研究 : その2 キッチン隣接空間への臭気の拡がり方の可視化(住宅の温熱環境,環境工学II)
- 41586 電磁調理器使用時の臭気環境および汚れ環境に関する研究 : その3 キッチン内の汚れに関する調査(住宅の温熱環境,環境工学II)
- 41579 電磁調理器使用時の熱環境および臭気環境に関する研究 : その5 オープンキッチンにおける調理臭拡散の評価(設備応用-住宅関連設備,環境工学II)
- 41578 電磁調理器使用時の熱環境および臭気環境に関する研究 : その4 調理者の温熱感申告と各部位皮膚温との関係(設備応用-住宅関連設備,環境工学II)
- OS6-8 インコネル溶接部における超音波の波動観察(OS6 設備診断・運用保全技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- CSM/RegCM結合モデルによる気象要素の頻度分布特性
- 統計的ダウンスケーリング手法を用いたわが国の気候変化予測
- 統計的ダウンスケーリング手法を用いた地域気候変化予測手法の開発 : わが国における降水量への適用
スポンサーリンク