スポンサーリンク
豊橋市民病院呼吸器・アレルギー内科 | 論文
- Gb-27 肺非小細胞癌に対する CIE(CBDCA+IFX+VP-16)と PIE(CDDP+IFX+VP-16)療法の無作為比較試験
- B-16 肺小細胞癌に対するCIE(CBDCA+IFX+VP-16)療法の検討
- 肺癌告知・治療に対する患者・家族・医療従事者の認識の相違
- 経管栄養患者における難治性嚥下性肺障害に対する固形化栄養剤投与の有効性について
- 9.SIADHを合併した肺癌症例の検討(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- 13.急性呼吸不全にて気管ステント挿入をした肺癌患者の2例(第22回 日本気管支学会中部支部会)
- 喀血・血痰の2年間の症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 200 当院における膠原病性および特発性間質性肺炎に対するシクロスポリンAの治療成績
- 救命し得たLegionella longbeachaeによる重症肺炎の1例
- 1.肺がん告知における患者の受容(第42回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 6. 告知を受けた肺癌患者に対する心身面からのアプローチ(第35回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 79) 敗血症に合併した急性心筋梗塞の一例
- 13.肺癌による食道狭窄に胃〓が有効であった1例 : 第73回日本肺癌学会中部支部会
- 40 当科で経験した夏型過敏性肺臓炎の二例
- 8.肺癌小腸転移により腸穿孔をきたした一剖検例 : 第73回日本肺癌学会中部支部会
- D-23 肺結核患者にたいする気管支鏡検査の臨床的有用性の検討(感染症 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 11.肉腫様部分を伴った原発性肺癌の臨床的検討 : 第72回日本肺癌学会中部支部会
- 187 気管支喘息発作入院時に肺炎を合併した症例の臨床的検討
- 17. 当院におけるgefitinibの使用経験(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- P-71 当院における過去10年間の縦隔腫瘍55例の検討