スポンサーリンク
豊橋ハートセンター循環器科 | 論文
- 25) DCA施行にIVUSguideは必要か?(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 108) Contact Wire Technique : a possible strategy for parallel wire techniques
- 24) Eccentric Lesionに対するInterventionはDCAかPTCAか? : DCA vs PTCA Randomized Studyからの検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 22) 慢性閉塞性病変に対してCutting Balloon Angioplastyが有用であった1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 232)左冠動脈主幹部(LMT)病変に対するDirectional coronary atherectomy (DCA)の評価についての検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 229)石灰化病変に対するDirectional Coronary Atherectomy : 血管内エコーからの検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 227)カテ後の大腿動脈偽性動脈瘤に対してエンポリコイルが有効であった3例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 226)Slip offした冠動脈ステントを回収しえた3症例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 223)Stent再狭窄病変に対するintervention(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 222)Multiple stentの有用性と問題点(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 221)Gianturco-Roubin StentとPalmaz-Shatz Stentの植え込み後の血管内エコー所見(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 220)Gianturco-Rubin stentとPalmaz-Schatz stentの初期成績の比較検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 57)虚血性心疾患におけるトレッドミルによる血圧反応 : 日本循環器学会第70回東海地方会