スポンサーリンク
諏訪中央病院 | 論文
- 前十字靱帯再建術後の軟骨変化 : 再建時と再鏡視時の比較
- スポーツ選手における足関節鏡視下手術
- 1132 精神的ストレスで急性発症し, 胸痛・ST上昇・一過性タコツボ状心室機能低下・巨大陰性T波を示す症候群の核医学的検討
- 膝前十字靱帯の2ルート再建時における移植腱の固定順, 固定肢位についての検討
- 病名投与にない漢方薬の思わぬ薬効
- 一体型non-roller体外循環装置の溶血防止効果
- 後弯症に伴う骨盤後傾が股関節症の進展に及ぼす影響について
- 4. 無症候性脳梗塞に対する桂枝茯苓丸を主とした和漢薬の長期投与効果の検討(学会シンポジウム)
- 未病を治す漢方治療 : 高齢化社会に向かって
- 01P3-164 転倒・転落に及ぼす服用薬剤と作用時間の影響調査(1)(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-148 転倒・転落に及ぼす服用薬剤と作用時間の影響調査(2)(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- P-188 長野県病院薬剤師会における業務改革の試み : 医療スタッフへの情報提供とその解析
- 大陥胸丸の使用経験
- P-81 帰耆建中湯加附子による難治性皮膚潰瘍19症例の検討
- 020 慢性疼痛に対する十六味流気飲の適応病態に関する検討
- 慢性関節リウマチ43症例の検討
- 腰椎後側方固定術後の近位隣接椎間における正面アライメントの変化
- 111 不眠に対し酸棗仁湯合当帰芍薬散が有効であった症例(伝統医学的治療3,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- Yozinkodakuto, a traditional Chinese (Japanese Kampo) medicine, improves the creatinine level in chronic renal failure
- 清暑益気湯が奏効した気管支喘息の3症例