スポンサーリンク
西尾市民病院呼吸器内科 | 論文
- PO16-5 閉塞性肺炎で見つかった気管支結石の1例(異物・結石,ポスター16,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 各種胸膜炎における胸水中コラーゲン(PIIIP, タイプIVコラーゲン7S)値の検討
- 肺癌の骨転移における血中PICP(I型コラーゲン)値の検討 : 腫瘍マーカー3
- 症例 3 気管支カルチノイドの 1 例(第 8 回日本気管支学会中部支部会)
- 5. 肺小細胞癌の治療経過中に発症した気管支結核の 1 例(気管支鏡所見の読み, 第 4 回 日本気管支学会中部支部会(第 36 回 東海気管支鏡研究会))
- 2. 7 年後に気管に局所再発した甲状腺癌の 1 例(第 2 回日本気管支学会中部支部会(第 34 回東海気管支鏡研究会))
- P-329 癌性胸膜炎における胸水中HGF値の検討
- 164 鶏飼育者に発生した好酸球性肺炎の一例
- 肺癌の骨転移における血清PICP/ICTP比の値の検討
- 2. 異物除去にスネアが有効であった義歯の 1 例(第 10 回 日本気管支学会中部支部会)
- 1.化学療法が奏効し7年間寛解を維持した胸腺腫の1例 : 第62回日本肺癌学会中部支部会
- 6.肺癌に著明なHypertrophic Pulmonary Osteoarthropathy(HPO)を合併した1症例 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 5. 肺門リンパ節転移から気管支腔内に腫瘤を形成した左中耳原発悪性黒色腫の 1 例(気管支鏡所見の読み, 第 3 回日本気管支学会中部支部会(第 35 回東海気管支鏡研究会))
- 示-63 著明な BHL を呈した全身性原発性気管支アミロイドーシスの一例(気管支病変)
- G-11 肺癌における骨転移での尿中NTx値の検討(腫瘍マーカー2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 460 各呼吸器疾患における血中可溶性CD23値の検討
- 癌性胸膜炎における胸水中IAP値の検討
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 6.肺結核経過中に発症した縦隔型肺癌の疑われる1症例
- G-30 A/Jマウス肺腫瘍におけるテロメレース活性とその発現(テロメラーゼ2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-324 Lambert-Eaton症候群を呈した肺扁平上皮癌の一例