スポンサーリンク
西宮市立中央病院外科 | 論文
- 245 PTCD 施行症例に於ける血清 CA19-9 値の悪性疾患診断能と各種疾患診断能(第29回日本消化器外科学会総会)
- 3 非外傷性大腸穿孔症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌に対するバルーン阻血下経皮的マイクロ波凝固療法の1例
- SF-070-4 TRC法を用いた腹腔洗浄液遺伝子診断の臨床応用の可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝細胞癌切除例における術中prostaglandin E_1(PGE_1)投与の肝保護効果
- 示-264 腹腔内臓器血流測定における接触型及び非接触型レーザー・ドップラー血流計の比較検討(第46回日本消化器外科学会)
- PD4-8 肝細胞癌に対する肝血流遮断下経皮的マイクロ波およびRF波凝固法
- I-271 膵頭部進行癌に対する幽門温存膵頭十二指腸切除, 術中照射併用の試み(第48回日本消化器外科学会総会)
- PPB-1-150 右肝グラフトを用いた生体肝移植における静脈グラフトを用いた中肝静脈分枝再建の検討(肝移植1)
- 肝循環 (特集 循環動態の把握とその対応) -- (循環系の調節機構とその破綻がもたらす影響)
- CC-24 我々の Biliary Endoprosthesis の手技(第34回日本消化器外科学会総会)
- 579 肝膿瘍に対する経皮経肝的ドレナージの効果 : 膿瘍と胆道系との交通の有無に関連して(第27回日本消化器外科学会総会)
- 549 胃癌術後に発生した難治性腹水の治療経験(第27回日本消化器外科学会総会)
- 499 イレウス時におけるデニスチューブ挿入手技の工夫(第27回日本消化器外科学会総会)
- 414 胆汁うっ滞のある症例での血清 CA19-9 値測定の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 11. Bs, Br, Bl 癌に対する1本の PTCD tube による右左両肝管ドレナージ(第13回日本胆道外科研究会)
- 537 末期消化器癌患者に対するブロンプトンカクテルの効果(第24回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移に対する動注化学療法の検討(小腸・大腸・肛門30, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PL19-11 大腸癌多発性肝転移に対する外科治療 : マイクロ波凝固療法と肝切除の比較検討
- W4-5 IVRの手法を用いた肝癌に対する阻血下経皮的マイクロ波凝固法