スポンサーリンク
蚕糸試験場 | 論文
- 林地土壌中における白紋羽病菌の検索ならびに垂直分布
- 31.蚕の四元雑種について : 日本育種学会第1回講演要旨
- 寄主体上と培養基上に生じた緑彊病菌分生胞子の螢光色素に対する親和力差異について(形態学・分類学・原生動物学)
- 稻の二化螟蟲Chilo simplex Butlerに對するNosema bombycisの傳染力及び血淋巴細胞の作用に就て
- 画像処理手法による繊度計測(筑波研究学園都市における精密技術展望(その1))
- 繰糸情報の計測装置について (繊維の特性と計測)
- (63) 桑萎縮病の接木伝染 (特用作物の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- 繊維害虫による絹の食害(繊維害虫)
- 繊維害虫について(カツオブシムシ科)
- カイコの交雑種比較試験のデータ処理システムの紹介
- (158) マウス腹水癌利用により作製したクワの病原細菌抗体の凝集反応 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- フランスにおける土壌微生物学研究の動向(世界における土壌微生物学研究の動向)
- 生糸繊度制御装置と制御機構の試作〔繰糸工程における生糸繊度の計測制御に関する研究-5-〕
- サンプル・ホ-ルド手法を応用した生糸繊度信号の波形整形〔繰糸工程における生糸繊度の計測制御に関する研究-3-〕
- 光電手法による生糸繊度検出装置の諸特性について〔繰糸工程における生糸繊度の計測制御に関する研究-1-〕
- 光電手法による繰糸中の生糸繊度の計測〔繰糸工程における生糸繊度の計測制御に関する研究-2-〕