スポンサーリンク
蚕糸・昆虫農技研 | 論文
- 絹フィブロインの高圧示差熱分析
- 絹糸腺内液状絹の溶解性
- 絹セリシンのガラス転移点と結晶化(速報)〔絹タンパク質の構造と物性に関する研究-1-〕
- 粉末化処理による絹フィブロインの分子形態
- サクサン絹フィブロインの熱分析〔英文〕
- 3眠蚕の飼育技術の検討
- F112 卵寄生蜂カメムシタマゴトビコバチに誘引活性をもつホソヘリカメムシ合成集合フェロモンの成分(生理活性物質)
- F406 合成集合フェロモンによるホソヘリカメムシおよび卵寄生蜂カメムシタマゴトビコバチのダイズ圃場内・外での誘殺(生理活性物質)
- フィブロイン蛋白質の二次構造と近赤外スペクトル
- 「中核的養蚕経営確立のための技術方策に関する研究会」とりまとめ
- クワの葉の背腹性異常変異
- 限性蚕品種日140号および支140号の育成
- 限性品種日142号および日143号の育成
- トレハラーゼ阻害剤バリドキシルアミン A のヨトウガ幼虫に及ぼす影響の NMR スペクトルによる解析
- K314 トレハラーゼ阻害剤バリドキシルアミンAのヨトウ幼虫に及ぼす影響(生理学・生化学)
- G112 Validoxylamine Aのtrehalase阻害によって起きるカイコの死亡(代謝)
- 〔蚕糸・昆虫農業技術研究〕所内特別研究「蚕における行動特性とその遺伝性の解明」--研究経過及び成果の概要
- 昆虫機能利用研究をめぐる情勢 (昆虫機能研究会(平成9年度)) -- (全体会議)
- H228 ミツバチ類の社会性行動(対寄生ダニ戦略)とその仕組み(生理活性物質)
- 果実採取用育成クワ系統の形態的特性及び果実の糖含量