スポンサーリンク
虎の門病院 消化器外科 | 論文
- I-7 PCR-SSCP/ダイレクトシークエンスによる食道癌p53癌抑制遺伝子変異の検出と臨床的解析
- 134 腹腔鏡下胆摘施行胆嚢癌の検討
- 食道破裂をきたした早期食道癌のリンパ節郭清を伴う1期的切除再建例
- 食道癌の縦隔リンパ節転移のCT診断
- I-5 p53 の全塩基配列を決定し得た食道悪性黒色腫の一例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 513 穿孔性腹膜炎で発症した大腸癌症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- W2-1 食道癌切除に対する自己血輸血による同種輸血回避率の向上 : 多変量解析を用いた同種血輸血の危険予測(第50回日本消化器外科学会総会)
- S4-2 食道癌根治術の至適郭清範囲の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 直腸早期癌手術例よりみた内視鏡的-外科的治療の選択について
- 食道癌切除症例に対する自己血輸血の有用性
- 65 食道癌ネオアジュバント化学療法の問題点(第46回日本消化器外科学会)
- 49 胃悪性リンパ腫の外科治療方針 : 脾摘を伴う胃切除術について(第45回日本消化器外科学会総会)
- VP1-1 迷走神経温存・食道抜去術(第41回日本消化器外科学会総会)
- P3-3 胸部食道表在癌 (扁平上皮癌) の外科治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 5. 食道多発扁平上皮癌の特性と臨床上の問題点(第44回食道疾患研究会)
- 52. 胸部食道癌のリンパ節転移の実態と予後について(第44回食道疾患研究会)
- 475 経口的食道抜去法 (Transoral esphagectomy) について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 151 膵鉤部局所切除術の経験(第36回日本消化器外科学会総会)
- S-II-5 胸部食道癌のリンパ節転移とその予後について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 318. 食道粘膜抜去法の考案と適応(第35回日本消化器外科学会総会)