スポンサーリンク
虎の門病院循環器内科 | 論文
- 21) 若年者にみられた心筋硬塞症例について : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 41) 臨床上,急性心筋硬塞様所見を示し,選択的冠動脈造影で異常の認められなかった25才男子の一症例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 65) 下肢動脈塞栓症を合併した感染性心内膜炎の一例
- 多発筋炎に合併した心筋炎にステロイドが著効した一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 76) 長期の経過を経て高度右心不全にて死亡したARVCの1剖検例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 18)心不全,完全房室プロックを合併した心臓原発悪性リンパ腫 : 化学療法が奏効した1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 41)胸痛にて発見された巨大冠動脈肺動脈瘻の1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- O-6 低線量ヘリカル胸部CT検診の有用性に関する検討(集団検診, 第47回日本肺癌学会総会)
- 左心房に原発したosteosarcomaの一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 4)POEMS症候群(Crow-Fukase症候群)に合併した肺高血圧症の1症例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 30) CABG後17年目に発症した大伏在静脈グラフト瘤の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 18)巨大陰性T波を呈した肥大型心筋症 : 心電図上経時的変化をとらえた1例 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 急性心筋硬塞症の血清酵素変動に関する臨床的研究 : 血清LDHアイソザイム分画を中心として
- 42) 急性大動脈弁逆流が原因と考えられた急性心不全の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 17)ぶどう球菌の敗血症から右心不全を主徴とした収縮性心膜炎を呈した1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 11)治療により心不全が改善したミトコンドリア心筋症(3243点変異)の一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 42) Spasmにより生じたと考えられる若年女性の急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 冠動脈・左心室映画造影のコツ (造影法手技のコツ)
- 冠動脈造影の手法とそのエラ- (冠動脈造影)
- 29)一企業内にみられた肥大性心筋症の七例について : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会