スポンサーリンク
虎の門病院呼吸器センター内科 | 論文
- 54. 特発性間質性肺炎に合併した重複肺癌の7例の検討(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 16.原発性肺平滑筋肉腫の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- Candida glabrata 膿胸の1例
- 人間ドックにおける低線量ヘリカル胸部CT検診の有用性に関する検討
- 25.胸腔鏡下右上葉切除術を施行した肺アスペルギルス症の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-255 当科で経験した肺コクシジオイデス症の3例(一般示説37 肺真菌症(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 12.眼窩内転移および気管転移を認めた肺腺癌の1例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 7.脳転移を伴う進行肺癌との鑑別に難渋し超音波気管支鏡(EBUS-TBNA)により診断しえたリンパ節結核の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 30.下葉+舌区域スリーブ切除を実施したAtypical Carcinoidの1切除例
- OR18-3 間質性肺炎に合併した肺アスペルギルス症の診断における気管支鏡検査の有用性に関する検討(びまん性肺疾患,一般口演18,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 呼吸器感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- 呼吸器感染症に対するritipenem acoxilの臨床的検討
- 睡眠時無呼吸症候群と心血管疾患
- 50.インドメタシン吸入により喀痰量,呼吸困難の改善が得られた細気管支肺胞上皮癌の1剖検例
- 睡眠時無呼吸症候群と不整脈
- 睡眠時無呼吸症候群に対する労働衛生管理(職域における睡眠呼吸障害研究会,研究会活動,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 内科領域感染症に対するgrepafloxacinの臨床的評価
- E-46 乳癌術後気管支腔内転移の 3 例(気管支壁転移)(第 22 回日本気管支学会総会)
- Quiz 呼吸ケアのための画像診断 (JOURNAL in JOURNAL 応援します! 呼吸療法認定士(12))
- P-159 低血糖を呈したIGF-II産生悪性胸膜中皮腫の1例(示説,胸膜中皮腫,第40回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク