スポンサーリンク
藤田学園保健衛生大学内科 | 論文
- 29)心筋虚血の体表面電位図 : ST低下領域と冠動脈病変との関連について : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 70)二種類の心室頻拍を認めた一症例の心臓電気生理学的検討 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 136)心室中隔欠損症,肺動脈狭窄症に合併した単冠状動脈の1症例 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 急性下壁心筋梗塞に合併する右室梗塞の診断 : 体表面電位図による検討
- 心室性期外収縮の出現様式の検討 : 連結時間および心拍依存性について : 日本循環器学会第81回東海地方会
- リニアモーターカーが人工ペースメーカーに及ぼす電磁障害の検討
- CyclosporineAが著効を示した難治性心室性頻拍を伴う慢性心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 急性心筋梗塞症の心電図高周波成分の検討 : 体表面28誘導点からの記録 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- DisopyramideとMexiletineの単独および併用療法の検討 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 副伝導路の関与しない"上室性"頻拍を合併したWPW症候群の1例
- 慢性期心房心室刺激閾値に及ぼす SUN 1165の効果 : 犬における実験的検討
- 心エコー図法による筋緊張性ジストロフィーの心病変の検討 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 19) 体表面上多数の誘導でpostexcitation waveを認めたARVDの1例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 48)体表面電位図の誘導点に関する検討(第3報) : 脚ブロック例について : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 44)急性心筋梗塞症における心室不整脈の発現とVulnerability Mapに関する検討(第2報) : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 45)陳旧性心筋梗塞症例における心室遅延電位の検討 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- OK-432による癌性胸・腹水中へのTNFの誘導とそのヒト肺癌培養細胞に対する抗腫瘍効果について
- 287 アスピリン喘息の臨床像 : アスピリン喘息に関する第2回全国アンケート調査結果
- 224 小麦粉喘息の二相性気道反応について
- 29. ヒト肺癌培養細胞に対するTumor Necrosis Factor (TNF)の効果 : 第46回日本肺癌学会中部支部会