スポンサーリンク
藤田保健衛生大学 医学部肝脾外科 | 論文
- PL-44 切除不能及び再発膵癌、胆道癌に対する動注によるCDDP+5FU投与の検討
- 肝癌, 胆嚢癌合併患者の胆嚢全層切除, 脾摘後に発症した難治性腹水に対して TIPS が有効であった 1 例
- SF-053-3 下部直腸癌における側方リンパ節郭清有用例の検討(大腸がん(手術2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-52 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の標準化に向けた手技と工夫(大腸7,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-378 直腸脱手術における直腸肛門機能の変化(肛門疾患,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-366 下部直腸癌における側方リンパ節郭清の治療効果(要望演題24 下部直腸癌に対する側方郭清の適応と治療成績,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-5-3 低位直腸癌手術におけるDenonvillier筋膜と肛門括約筋の剥離に関する検討(パネルディスカッション5 解剖学に則った直腸癌手術の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-3 下部直腸・肛門管癌に対する肛門括約筋温存術の適応と成績(パネルディスカッション1 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の適応と限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- 人工心肺を用いた体外循環がトリプトファン代謝に及ぼす影響
- 15.手術時にわかった上肺静脈部分還流異常を伴った肺癌の1手術例 : 第64回 日本肺癌学会中部支部会
- 術後13年を経過した生体弁(僧帽弁)機能不全の4例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 直腸腫瘍に対するE式開肛器と自動縫合器を用いた経肛門的局所切除術の有用性
- 下部直腸手術における腰部高位の体位の有用性についての検討
- イレウス症状を呈した腸間膜乳び嚢腫の1小児例
- 盲腸腫瘤を呈したinflammatory fibrosarcomaの1例
- P4-7 完全鏡視下肺葉切除の有用性に関する検討(ポスター総括4 : 外科1 小型肺癌の診断と治療(縮小手術・胸腔鏡手術))
- PS-166-4 多汗症に対する胸腔鏡下胸部交感神経切断術の検討
- 36) Y字人工血管置換術後狭窄に対し血管形成術を行った一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- H-85 無気肺で発見された左気管支内腫瘍の1治験例
- W5-6 直腸癌における神経周囲浸潤 : 自律神経温存手術に対する意義
スポンサーリンク